スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2010年07月28日

GARMIN Foretrex101

のパチです・・(笑

まさかこんな物までパチ物が出るとは驚きです・・中華メーカーのレスポンスの良さには感心します。

本物は製造中止になったみたいですが、英軍ではまだまだ現役です。
  続きを読む
Posted by フォックスロットデルタ at 21:51Comments(5)アクセサリー

2010年07月26日

百里基地

日曜日の航空祭に行った・・訳では無く・・(汗

先月茨城空港に見学に行ったついでに百里基地のゲートガードを見学してきました。

T-2高等練習機 ブルーインパルス #175号機

F-1 支援戦闘機 第6飛行隊 築城基地所属 #274号機

他にも、ハチロク、マルヨン、セイバードッグ、T-33等がありました。  続きを読む
Posted by フォックスロットデルタ at 22:01Comments(5)イベント

2010年07月25日

パッチ類

どうも働くおじさんシリーズの後に普通のネタだと・・ネタ負けしてるような??(笑


いたって普通なパッチ類です・・

★王立工兵隊TRF(Royal Engineers/RE)

Royal Engineers:戦闘工兵から通常の土木作業やコマンド部隊に同行するコマンド工兵(24 Commando Engineer Regiment)(魚弾頭さんのブログに詳しく紹介されています)にEODも工兵の範疇です。
あまり表舞台には出てきませんが、シアター・トループに社会インフラ(水道・電気・港湾・鉄道等)を整備する専門の部隊もあります。この様な特殊なニーズが現場で発生した場合には、分遣隊を組んで派遣されます。

それから地理情報分析の135 Independent Geographic Sqn(V)という部隊もあります。作戦を実施する際に必要な地理情報などの収集・作成等が主任務です。訳すと・・「第135独立地理戦隊」になる・・のかなぁ?(笑
今でこそ地理情報は衛星写真等で安易に入手出来るようになりましたが、昔は地理情報は作戦実施には不可欠な情報で、何処の国も地図は軍隊で管理されていました。

「劒岳 点の記」という映画がありましたが、この映画も陸軍参謀本部陸地測量部(国土地理院の前身)の測量士の話ですよね~ちなみに、自衛隊にも中央情報隊直轄部隊に地理情報隊という部隊があります。

 
★ロイアル・レジメント・オブ・フュージリアーズ(Royal Regiment of Fusiliers/RRF)の第2大隊(2nd Battalion)パッチ・・RRFは大隊パッチを両肩に付けるようになっているので・・通常の英軍内の規定とは違いますね~

★ユニオンジャック(茶)のベルクロ付

という何て事はないパッチ類の紹介でした・・(爆

個人的にはRRFの2bnのパッチが一番欲しくて・・ベレーに赤白のハックルを付けたいが為にRRFを選んだような物で・・(笑


あと官品を追加購入してみました~   
Posted by フォックスロットデルタ at 19:57Comments(0)部隊章他

2010年07月22日

Corps Security

ごく一部に人だけに受けが良かった働くおじさんシリーズが帰ってきました・・(笑

今回のネタはイギリス版「東京警備指令 ザ・ガードマン」です・・ってネタが古すぎですか?・・(爆

Corps Security はイギリスの警備会社で、貴族が1859年に創設した世界最古の警備会社です。
このエポレットは一応階級なんですが・・主任クラスですかね・・やはり何処の国も同じなんですが、階級章は軍隊や警察に準じるみたいですね~
黒ズボンに白Yシャツで黒ネクタイに黒のWOOLLY PULLY着て、エポレットにこれを差せば・・ガードマンの出来上がり~ってあとは制帽の帽章があれば・・(爆

これは制服ですが、退役軍人が多く再就職しているそうで、退役軍人は在職中に受けた略綬を付ける事が許されているので、この写真のように略綬を付けてる職員もいるそうです。

イギリスの警備業法は、01年に初めて制定されたそうで、Private Security Industry Act 2001という法だそうです。それまでは警備業に関する法律が無かったそうで・・
それも驚きなんですが・・やはり貴族が関係しているからなのか、法制化が遅れたという事もあったんでしょうかね・・
ちなみに、日本の警備会社よりも装備類は規制が厳しいらしく、日本の警備業法で許可されている警棒等の護身用具も携行が許されていないようです。まぁ、向こうは一般の警ら巡査も
銃器の携帯はしていないので当然と言えば当然かもしれません。

いやぁ~でもカッコいい!!やはりNo.2ドレスそのままのデザインというのがいいですね~(笑

イギリスならあとはAAとかの作業服も欲しいですね・・(笑  
Posted by フォックスロットデルタ at 22:38Comments(5)働くおじさんシリーズ

2010年07月20日

40mm Grenade,Bandolier(その2)

全国数名のBandolierファンの皆さんこんばんは・・(爆

先日紹介した、Bandolierですが、やはりこういうポーチ類を持つにはポケットがペシャンコだととてもカッコ悪いですよね~昔は新聞紙を色々と加工してポーチ類を膨らましたものです・・(笑

流石にモスカートを11発も買う訳にはいかないし・・・これだけポケットがあると流石に新聞紙という訳にもいかないので、何かイイ物がないかと思って探したら・・ありました!外径が40mmに近くて丸いくて加工しやすい材質が!!

これです!これが何かと言うと・・水道管の保温材です。商品名は「ライトカバー」というヤツで、カッターで簡単に切れて、何より軽いというのが利点ですね~
サイズはVPΦ13用がぴったり合います。この様にグレネード弾の長さに切って突っ込むだけです・・(爆

と、このように立派な形になります。これで装備すればバッチリですね!(笑


ってこれでネタ?って突っ込みは無しの方向で・・(汗  
Posted by フォックスロットデルタ at 20:19Comments(4)装備

2010年07月19日

Nomex Pilot Grove風?

今日はちょっと変わったブツを紹介します。

どう見ても米軍のNomex Pilot Groveにしか見えないんですが・・れっきとした某一流(その筋の)国内メーカー製です。まぁパチ物といえばパチなんですが・・(爆
色は濃紺に見えますが、製品は黒です。

ちなみに、値段は・・タクティコー用品の手袋に比べたらかなり安いです・・(笑  続きを読む
Posted by フォックスロットデルタ at 10:09Comments(7)アクセサリー

2010年07月17日

Uncle Mike's Tactical Holster

久々に公務員系ネタを・・(笑

と言っても、ニューナンブ風けん銃が入ってますが、警察じゃありません・・(爆 海上保安庁の特警隊!・・じゃなくて一般保安官が所持している(いた?)けん銃ホルスターです。

2004年の某C誌と某S誌に掲載されていた海保5管で行われた「アジア不拡散セミナー(海での協力)」に参加していた、5管特警隊に同伴していた一般海上保安官が装備していたレッグホルスターです。

「アジア不拡散セミナー(海での協力)」というと意味不明ですが、最近ではこれ系の訓練の事を「拡散に対する安全保障構想(Proliferation Security Initiative:PSI)」と言ってますね。
マスコミ報道では「大量破壊兵器拡散防止構想」とも・・

ちなみに、この時公開された写真では、特警隊はS&WM5906に89式小銃(折り曲げ銃床)や、RemingtonM870Marine Magnumを装備していたりとかなり話題になりました・・よね??(笑

個人的に特警隊の装備も気になるんですが、やはりそんなカッコいい装備よりも、やはり、日本人に一番馴染みがあって馴染みが無い?(笑)ニューナンブを入れていたレッグホルスターが気になっていて・・
ずーっと探していたんですが、最近激安で入手する事が出来ました。

かなりストライクゾーンの狭い記事ですが・・(汗

で、そのブツが↓コレです。メーカーは「Uncle Mike's 」社です。最近警察でニューナンブに変わって配備されているS&WM36Air Weightに標準装備されているラバーグリップのメーカーと言った方が分かりやすいですね
モデル名は「Dual Retention Tactical Holster」で、この製品は色々と部品を組み合わせる事によって色々と形を変える事が出来ます。

ただ、これはニューナンブ系のJフレーム用(Size1)(ニューナンブも厳密にはJフレームサイズでは無いようですが・・)では無くて、その一つ上のサイズKフレーム用(Size2)です。なので、M10系はぴったりです。
ストラップはダブルになっていて、脱落防止になっています。構造はBLACKHAWKのOMEGAみたいな感じです。
モデルが古いので、レッグストラップの構造に時代を感じますね・・(笑

ただ、残念ながら現在はカタログ落ちしているようです・・って今更リボルバー用のレッグホルスターなんて買う人(国?)はいないんでしょうけど・・(笑

海保ではこの様にフラップ付で使用していました。このフラップだけなんて入手出来ないだろうなぁ~

と、色々と別売りパーツがあります。

海保も管区によって色々と装備が違ったりしますので、それを調べるのも面白いですね・・(笑
もしかすると、警察でもこのモデルの使用例があるかもしれませんね~  
Posted by フォックスロットデルタ at 09:23Comments(4)海上保安庁

2010年07月14日

40mm Grenade,Bandolier

またまた英軍ネタです。ちょっと前にネタで取り上げたBandolierを入手してみました。

こんな感じの袋入りでした。もう開けちゃった後ですが・・(笑
  続きを読む
Posted by フォックスロットデルタ at 20:27Comments(2)装備

2010年07月13日

Vショー

日曜日に行ってきました~

開場が1030だったのですが,1000に到着時には既に入場待ちの列が・・・入場待ちの列が切れたら入ろうと思って待ってたら,結局入場出来たのが1130という・・(爆
やはり,午後からゆっくり行くのがいいですね・・(笑

こんな感じの装備でした・・Royal Anglian Regimentの1st Battalion (Vikings)です。

戦利品は・・
T.P.LABOさん:Japan Prefecture Patchシリーズの千葉県パッチ(というかこのカッコいいパッチに合う装備が我が家には無かったりしますが・・汗)
アオバッタさん:アウトレット品の日の丸蓄光パッチ(青飛蝗さんのパッチは自衛隊マニアのツボを押えたラインナップで好きですね~)
P.X SAITOさん(友人):新迷彩柄のブラサード型ペン差し(空自迷彩仕様の弾納がありました~)
ハートオブオークさん(友人):パチェットSMG 用3点スリング←SA80配備初期にはSA80用としても使用(£高の時に仕入れた物が売れないと嘆いてました・・)

子供にせがまれたWLシリーズ3つ(O級駆逐艦・Z級駆逐艦(独)・フレッチャー級駆逐艦。子供自身でチョイス・・)
お土産用にMREを1つ・・

後は司祭様・MG3さん他と一緒に,「血の日曜日:9割」と「神田はる:1割」の割合で布教活動を・・(笑
以外と旧知の英軍マニア仲間に声をかけると「フォークランドまでなら出来るんだけどなぁ~」という声が多数でしたね。現用出来るよりもある意味スゴイ事だと思いますけが・・


フォークランドは相手がなぁ~
岩が点在する平原をパトロールしていると突然PMが狙撃されて・・みたいなシチュエーションで,航空支援も無く,最後は着剣突撃!みたいな・・カッコいい!!



ちなみに,防石面付のMk.4とか,イギリス軍の大盾(旧型)とか売っていれば欲しかったんですが・・(爆  
Posted by フォックスロットデルタ at 18:10Comments(11)イベント

2010年07月09日

峰岡山基地(その2)

さて、マイナー装備紹介コーナーです・・(笑


これはマイナーじゃないですが・・91式携SAMです。東芝製で、開発当初世界初と言われた、IRホーミングとイメージホーミングを合わせた複合誘導方式で、フレア等の欺瞞に強くスティンガーよりも命中精度が高いと言われました。
IRホーミングだと熱源を追うために、太陽を背にされたりフレアを捲かれるとジャミングされてしまいましたが、イメージホーミングを追加する事によって、戦闘機全面の熱源が少ない部分にも画像認識で誘導出来るようになっています。IRホーミングなので発射前にIRシーカーの冷却をしてから発射します。先端横の網状の物はIFFアンテナです。ここら辺の基本的形状はスティンガーと同じですね・・

スティンガーも同じなんですが、シーカーのロックオンをビープ音?で射手に知らせるようになっています。

同じIRホーミング式のミサイルとして、陸自の01式軽MATのIRシーカーは発射前のIRシーカーの冷却が不要な非冷却型IRシーカーを装備していて、発射までのリードタイムを短縮してます。なので、91式携SAMにもこの技術を応用すればいいと思うのは素人ですかね・・(笑  続きを読む
Posted by フォックスロットデルタ at 23:45Comments(2)イベント

2010年07月08日

峰岡山基地

ちょっと古いですが、今年の2月に空自の峰岡山基地祭に行ってきました。
という訳でその時の画像です。撮影は全てうちの子供です・・(笑

パトリオット等のメジャーな装備もありましたが、ここは敢てマイナー装備の画像を・・・


入間基地第2移警隊所属の地上移動局衛星通信装置J/VRC-601搭載の80系ランクルです。今はディーゼルのランクル80は排ガス規制で絶滅危惧種ですが・・この80は排ガス規制大丈夫なんでしょうか??
リアウインドに保護棒が付いているので、普通に考えると1HZ搭載のバン仕様なんですが・・今現存しているという事は、1FZ搭載のワゴン仕様の改造車かもしれません。

いやぁ~観音開きのナローGXカッコいいですね!!ハンドルにエアバックが付いているので、後期型ですね。  続きを読む
Posted by フォックスロットデルタ at 22:19Comments(0)イベント

2010年07月06日

『神田はる』まつりVol.1.25 プレイベント(その4)

フォトストーリー風(笑)の続きです~


D分隊がRPG発射予想地点へ突入を開始。仲間をやられて殺気立っているので,突入フォーメーションがやや甘くなってしまっている・・(爆
  続きを読む
Posted by フォックスロットデルタ at 17:38Comments(6)イベント

2010年07月02日

『神田はる』まつりVol.1.25 プレイベント(その3)

チェックポイントの画像を従軍司祭様より頂きましたので・・


状況は・・・ある町へ続く農道(笑)。D分隊4名で町に流入する人への検問を実施。TG(テールガン)が後方警戒を行いつつ前方の分岐方向へ注意を向けている。
ちなみに,切通し風の見通しが悪い場所ににチェックポイントなんか作るなというツッコミはナシで・・(笑)
  続きを読む
Posted by フォックスロットデルタ at 18:23Comments(6)イベント