スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年07月24日

Osprey Assault body armour(その2)

続きです~

さて、前回は簡単なおさらいと、外観の紹介をしました。今回は細部のディテールを紹介します。

とりあえず、最初の画像が細部だとなんの記事なのか分らないので・・(w とりあえず、装備類を付けた感じです。アドミンは色が少し違いますが、純正品じゃないと思われます。
弾納とアドミン、手榴弾入れは購入時に付属品として付いてきました。  続きを読む
Posted by フォックスロットデルタ at 00:05Comments(2)装備

2013年07月21日

Osprey Assault body armour

久々の大物です・・・と言っても、もう一世代前の装備になってしまいましたが・・(汗 かなり前から探していたんですが、やはり配備数が少ないのかあまり出回ってませんでした。
最近ではポツポツと扱うショップも出てきましたが、「日本には送らねえYO!」とか「本体と送料が同じ!」なんて物ばかりで・・やっとお手頃価格で入手出来ました。

とりあえず、「Ospreyシリーズ」のおさらいを・・・

Mk.1 Ospreyシリーズ最初のモデル。アーマーに張り巡らされたMOLLEの幅は独自規格(PLCEに合わせたとも?)で、右肩のシングルポイントスリングと腹部のバンドが無いタイプ

Mk.2 改良型で、Mk.1に腹部のバンドとシングルポイントスリングを追加したモデル。

Mk.3 同じく改良型で、Mk.1~2と大きく変わる点は、MOLLEがインチ規格の米軍規格と統一された。右肩に滑り止めの黒い合皮製パッドが追加。肩のリコイルレストも標準装備。
サイドプレートポケットが追加。

Mk.4 Ospreyを名乗っているが、Mk.3迄のモデルとは全く違う形状のボディアーマー 生地色もMTPになり、MOLLEテープもMTP柄にする程の本気モデル。現在はMk.4Aというモデルがある。
こちらも、近年サイドプレート用のポケットを追加配備。

と、こんな感じですかね・・今日紹介する「Osprey Assault body armour 」はMk.3とMk.4の間に配備された過渡期のモデルです。ただ、配備された順番はこの通りでは無く・・

Mk.1→Mk.2→Mk.3(DDPM)→Assault body armour (TAN)→Assault body armour (DDPM)→Mk.3(HDPM)→Mk.4

途中にHDPMのMk.3が入っているのは、MTPの被服にDDPMやTANのボディアーマーは合わないので急遽試作パターンのHDPM柄のMk.3を支給したようです。
このAssault body armour自体も急遽配備されて支給されたので、NSNや品名のタグ類が一切付いていません。
写真で確認出来たこの過渡期装備は・・「DDPM被服にAssault body armour (TAN&DDPM)・MTP被服にAssault body armour (TAN&DDPM)・MTP被服にMk.3(HDPM)」
と大筋ではこんな感じです。ただ、先日Assault body armour にもMTP柄がある事を某氏が購入したブツで確認する事が出来ました・・

他にも試作品も沢山あって、英軍がいかにアフガニスタンでの装備に苦心していたのか分かります。

形状はMk.4に近いですが、細部は異なります。一部画像処理はZAPコードを消してあります。程度は中の上と言った所でしょうか?汚かったので2回洗濯しました・・(w
写真写りでも分りますが、この元オーナーはカマバンをあまり使用していた形跡が無く・・カマバンと本体の色が違うのがわかりますね・・(ww  続きを読む
Posted by フォックスロットデルタ at 00:37Comments(2)装備

2013年07月13日

国土地理院現地緊急測量調査班

久々に帰ってまいりました・・当ブログの専売特許?の働くおじさんシリーズです!(w

今日紹介するのは・・国土地理院の現地緊急測量調査班です。緊急とはいるだけでカッコよさ倍増ですね・・(w

この現地緊急測量調査班というのは,大規模災害発生時に臨時に編成される部隊・・じゃなくて班で,地理調査部及び測地観測センターから人員を派遣して編成されます。
業務内容は,測量や被害状況の調査,設置されている観測機器の維持管理等を行っています。災害訓練時には,市街地を迂回して目的地に進出する訓練も行っているそうです。

調査班の装備は,ヘルメットにハイビジオレンジの作業服上下に反射チョッキですね・・シャツはイエロー,ズボンはオレンジですね。手前の青い作業服は国土地理院の作業服です。
靴がバラバラなのは御愛嬌・・(ww 国土地理院の作業帽は旧軍の略帽型ですね・・実はこの形を使用している役所は多くて・・東京都水道局もこの略帽型の作業帽を採用しています。

以前紹介した,気象庁の機動調査班と同じような役割ですね~  続きを読む
Posted by フォックスロットデルタ at 00:02Comments(1)働くおじさんシリーズ

2013年07月09日

マリンフェスタ2013inFUNABASHI(その4)

その3で続きを・・って書いておいて、英軍ネタ入れちゃいました・・(汗

という訳で、マリンフェスタのその4です・・今回は現地で見かけた自衛官の徽章類等をクローズUPしてみたいと思います~

このやまゆき乗員の海士長(曹候)は防衛記念章を8個佩用しています。上段左から、第16号・第15号。中段左から第12号・第17号・第18号。下段左から、第35号・第39号・第41号です。
第41号は海外訓練等参加者。金桜の複数受賞が付いているので、3回受賞していますね・・それから、第36号は東日本大震災の時に災派されたJTF従事者。第35号は、ソマリア沖海賊対策部隊従事者です。
第16~18号は、部隊表彰や賞状を受賞した部隊の隊員。残りの第12号と第15号は第5級賞詞授与者です。

やまゆきは海外には派遣されていないので、以前乗艦していた船で海外派遣に参加していると思われます。年齢も若かったんですが、これだけ防衛記念章を授与されているので、優秀な隊員だと思われます。

  続きを読む
Posted by フォックスロットデルタ at 00:02Comments(0)イベント

2013年07月05日

Osprey Mk.4A Body Armour/Side Plate Pocket(その2)

前回の続きです。今回は実際の着用例を見てみましょう~

こんな感じですね・・やはりサイドプレートポケットの厚みが良く分ります。画像は今年の4月迄派遣されていたOperation Herrick 17で、4th Mechanized Brigadeを司令部として派遣された部隊です。
腕のパッチパネルにブラックラッツのパッチが見えますね~そのCamp Bastionを訪問した英国防大臣Andrew Robathanと会話している兵士です。
で、脇腹にサイドプレートポケットが確認出来ると思います。ちょっと後ろ側に付いてますが・・カマバン付けてるようにも見えますね・・?!(w

7.5訂正  続きを読む
Posted by フォックスロットデルタ at 01:12Comments(0)画像

2013年07月02日

Osprey Mk.4A Body Armour/Side Plate Pocket

お久しぶりです・・一ヶ月開いてしまいました・・・(汗

久々に英軍ネタを紹介します。Osprey Mk.4 Body Armour用のSide Plate Pocketです。表記の通りOsprey Mk.4A とAが付く改良型が登場しています。このサイドプレートポケット等の追加アーマーが
装備されたのが「A」を名乗っているようです。他にも小ぶりのネックアーマーとかもあるみたいです・・が装備例は殆ど見た事が無いですが・・・??


タグです。それも既にBatch2です。このサイドプレートポケットはPelvic Protection(股間アーマー)等と同時期に配備された物です。ちなみに、このポケットに入るプレートはMk.1用のを流用していますね・・(w
このポケットを装備する事でカマバンは同時装着が出来なくなりました・・なので、アーマー全面はパネルに戻っています。  続きを読む
Posted by フォックスロットデルタ at 21:45Comments(2)装備