2018年02月18日

Laser Light Module Mark 3 (LLM Mk3) その3

その3です・・という程のネタでも無いんですが・・(汗 どうしても拘りたくなってしまう病気が・・(ww
Laser Light Module Mark 3 (LLM Mk3) その3
ホントに小ネタです・・さてどこでしょう?(ww
Laser Light Module Mark 3 (LLM Mk3) その3
Laser Light Module Mark 3 (LLM Mk3) その3
Welsh Guardsの訓練風景です。バトラー装置を装備しているので,実戦的な訓練の様です。とここで武器チェックをしている兵士のSA80に注目!インシュロックで脱落防止やってます。物品管理用のコードラベルも貼られていますね~
なんだか某自衛隊みたいですが・・Mk.3は落ちやすいんでしょうか?前はあまり見かけなかったんですが・・??ちなみにリモートスイッチは使ってませんね〜
Laser Light Module Mark 3 (LLM Mk3) その3
という訳で早速・・と言ってもぱっと見分かりませんね~(汗 でもコードラベルはアクセントになりそうです~ 実はもう一つ小ネタを・・
Laser Light Module Mark 3 (LLM Mk3) その3
電池の蓋の脱落防止です・・(ww Mk.3には電池の蓋の横にリングがあって,そこと蓋を繋げています。実物は紐の様ですが・・とりあえずワイヤーでやってみました~ リングがきちんと再現されていればこそ出来るネタでした〜


同じカテゴリー(銃器)の記事画像
小ネタ(その1)
SA80A2 TANカラーバージョン
ELCAN OS4X&ACOG TA31
Radar Tactical Holster Safe&fast 6611 Glock 17
SA80A3(その2)
SA80A3
同じカテゴリー(銃器)の記事
 小ネタ(その1) (2020-03-04 21:09)
 SA80A2 TANカラーバージョン (2020-02-29 17:41)
 ELCAN OS4X&ACOG TA31 (2020-01-29 19:48)
 Radar Tactical Holster Safe&fast 6611 Glock 17 (2019-01-06 23:30)
 SA80A3(その2) (2018-07-23 17:58)
 SA80A3 (2018-05-15 22:35)
Posted by フォックスロットデルタ at 01:39│Comments(3)銃器アクセサリー
この記事へのコメント
この拘りは、FD様の真骨頂。もしもLLMが手に入ったらタイラップや脱落防止ワイヤーは私も真似したいです。

それにしてもバイソンパッチの第11歩兵旅団(11th Infantry Brigade)は解体してどこかに行ったと思ったら、ちゃっかり戻ってきていますよね。

ここら辺の出入りがイギリス軍はほんまにややこしいです。
Posted by Kafu'Kafu' at 2018年02月18日 13:00
どうも、裸の男爵です。

さすがです。LLMの画像を検索していた時に電池の蓋に脱落防止のヒモを横のリングに止めてあったことは知っていましたが、まさか再現されるとは、脱帽でございます。

そんな凝り性なFD様、私の作ったLLMには実はもう一つ作ったパーツがあるのです。
それはライトのレンズをカバーするゴム製のカバーなのですが、3Dプリンターで出力できるゴムが黒しか持っていません。
TAN色の物を探していますが、なかなか見つかりません。
それに強度に問題があるので、もう少し改良が必要ですがね(^_^;)
Posted by 裸の男爵裸の男爵 at 2018年02月19日 17:18
kafu’さま>

どもです~ まぁ~病気ですね・・(w

第11歩兵旅団>ですね・・廃止してみたけど,歴史がある部隊だから復活させちゃう?みたいなノリでしょうか?(w

裸の男爵さま>

いえいえ・・再現しないと怒られちゃいます・・(ww

えええ!!私もゴムのシート切り貼りして作ろうかと思ってたんですよ~ただ,色的にシリコン系じゃないですか?生ゴム系でやろうかと思ったんですが,色移りとか固着しちゃいそうで悩んでた所です・・やはり考える所は同じですね~(ww
Posted by フォックスロットデルタフォックスロットデルタ at 2018年02月19日 19:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。