2015年09月28日
新型救急品入(その3)
という訳でその3です。今回は内容物にスポットを当ててみたいと思います。前回に,海外派遣時に追加される物を紹介しましたが,その中に止血ガーゼという物がありますが,今回はこれを紹介します。
軍用品だと,CELOXやQUIKCLOTが有名でしょうか?新型救急品入に導入されている止血ガーゼは説明文についている画像を見るとQUIKCLOTの民生パッケージの画像が使用されています。
なので,そのままQUIKCLOTが使用されているとは限りませんが,この手の薬剤は以前は市場にあったようですが,現在はあまり見かけません・・そもそも薬事法適用品なので輸入も簡単には・・(汗
という訳で代用で国内で比較的簡単に手に入る止血材を入手してみました。


これは普通に通販でも購入出来ます。これかなり画期的な発明品だそうで・・・薬剤は一切使わずに止血する事が出来ます。以前の当ブログへの書き込みで現職の方も使用しているとう話も・・・
続きを読む
軍用品だと,CELOXやQUIKCLOTが有名でしょうか?新型救急品入に導入されている止血ガーゼは説明文についている画像を見るとQUIKCLOTの民生パッケージの画像が使用されています。
なので,そのままQUIKCLOTが使用されているとは限りませんが,この手の薬剤は以前は市場にあったようですが,現在はあまり見かけません・・そもそも薬事法適用品なので輸入も簡単には・・(汗
という訳で代用で国内で比較的簡単に手に入る止血材を入手してみました。


これは普通に通販でも購入出来ます。これかなり画期的な発明品だそうで・・・薬剤は一切使わずに止血する事が出来ます。以前の当ブログへの書き込みで現職の方も使用しているとう話も・・・
続きを読む
2015年09月20日
新型救急品入(その2)
今回は前回に引き続きまして,新型救急品入のレプをバージョンUPしたいと思います。これを買って一番やりたかったのは・・・もちろん・・・コレです・・(w

まぁ~当ブログを見られている方なら予想出来ると思いますが・・(ww ちなみに,外にも手を加えてあります・・
管理番号のタグはテプラを輪っかにして貼りつけただけです・・・(ww こういう小技があると妙に自衛隊ぽいというか・・まぁ~実際の海外派遣訓練等では何も付けてませんが・・(涙 続きを読む

まぁ~当ブログを見られている方なら予想出来ると思いますが・・(ww ちなみに,外にも手を加えてあります・・
管理番号のタグはテプラを輪っかにして貼りつけただけです・・・(ww こういう小技があると妙に自衛隊ぽいというか・・まぁ~実際の海外派遣訓練等では何も付けてませんが・・(涙 続きを読む
2015年09月16日
新型救急品入
ハートロックの続きをUPしようと思ったら,某ショップにてコイツを発見!何と!こんな物までコピー品が出ているとは・・驚きです・・全然知りませんでした・・(汗

以前当ブログでも紹介した,新型の救急品入(袋)です。昨年の総火演で撮った画像で詳細が分ったんですが,最近の海外派遣や災派でも使用されています。 続きを読む

以前当ブログでも紹介した,新型の救急品入(袋)です。昨年の総火演で撮った画像で詳細が分ったんですが,最近の海外派遣や災派でも使用されています。 続きを読む
2015年09月14日
HEART ROCK 6th
行ってきました~ってもう1週間経ってしまいましたが・・・(汗
軽井沢は初めてだったんですが,個人的には本栖の雰囲気の方が好きですね~昔から通い慣れてるという事もあると思いますが・・(w
という訳で今回もEUPOLで・・前回は一人でしたが、今回がイタリアのカラビニエリが加わり3名に増強です~

カラビニエリは準軍事組織なので、ベレッタM12短機関銃を装備しています。私はけん銃のみです・・まぁ撃ちませんでしたけどね・・(w 今回はMk.7に青カバー付けてみました。青もいいですね~(w
続きを読む
軽井沢は初めてだったんですが,個人的には本栖の雰囲気の方が好きですね~昔から通い慣れてるという事もあると思いますが・・(w
という訳で今回もEUPOLで・・前回は一人でしたが、今回がイタリアのカラビニエリが加わり3名に増強です~

カラビニエリは準軍事組織なので、ベレッタM12短機関銃を装備しています。私はけん銃のみです・・まぁ撃ちませんでしたけどね・・(w 今回はMk.7に青カバー付けてみました。青もいいですね~(w
続きを読む