2010年08月26日

Community Support Officer

さて,極々一部の方に大人気?の働くおじさんシリーズが帰ってきました・・(笑

今日紹介するのは,英国の警察補助要員であるPolice Community Support Officer(PCSO)です。
このCommunity Support Officerとは,一般市民から公募で募集された完全なボランティアで,半年間の訓練を経て,制服警察官と同等の制服(これは写真で・・)
と権限を与えられて任務に着いています。もちろんボランティアなので無給です。
Community Support Officer
彼らはMetropolitan PoliceのPSCOです。この様な装備なんですが・・英国警察マニアじゃないと見分けつかないですね・・(爆
まず,帽子の腰の部分が青いリボンになっています。英国国内の警察では白黒のチェッカー(もしくは赤白)模様が有名ですが・・PSCOは青と決まっています。
制帽の紋章やPSCOのマークには王冠は付きません。それから,濃紺のWOOLLY PULLYにボディアーマーを着ています。胸の大きい携帯電話みたいな物は,
最近英国の警察に配備が進んでいる無線機です。外見は普通に一昔前の携帯電話ですが・・(笑

それから腰周りは・・基本的に警察官と同等の権限を持っていますが,警棒・手錠・ケミカルメイス等の携行は認められていません。なので,腰のポーチ以外はマグライトのリングだけです。
チョッキの胸のポーチはフラッシュライトですかね?
Community Support Officer
「この自転車は君の?」
「えっ・・あっ・そ・そうですけど・・」
「ちょっと盗難届が出てないか調べさせてくれるかな?」
「PMから照会センターどうぞ!盗難自転車の照会願いたい,登録番号,富士山のふ・・・・」

みたいな??(笑

一応警察業務のワークシェアリングというか,部分民間委託みたいな感じなんでしょうかね・・でもボランティアで成り立つというのがお国柄なんでしょうかね~

日本で似たような制度は「交通巡視員」という制度もありますね・・この制度では交通に関してだけ警察官と同じ権限を持っているんですが,ちゃんとした常勤の公務員です。
最近はこの制度を廃止している自治体もあるらしいですが・・・


同じカテゴリー(働くおじさんシリーズ)の記事画像
特殊音響閃光弾
東京都自然保護指導員(東京都レンジャー)
明治神宮衛視
Ministry of Defence Guard Service No.1 Dress
迎賓館
Vehicle and Operator Services Agency
同じカテゴリー(働くおじさんシリーズ)の記事
 特殊音響閃光弾 (2017-04-25 00:03)
 東京都自然保護指導員(東京都レンジャー) (2016-09-25 00:06)
 明治神宮衛視 (2016-06-20 20:31)
 Ministry of Defence Guard Service No.1 Dress (2016-04-19 23:32)
 迎賓館 (2016-02-17 23:24)
 Vehicle and Operator Services Agency (2015-08-05 00:28)
Posted by フォックスロットデルタ at 20:30│Comments(2)働くおじさんシリーズ
この記事へのコメント
あっ!このベルト・・・そうでしたかw
「123 呼び出し中。暫らく待て」
「123からPM・・C号該当無し、以上、123」
Posted by MG3 at 2010年08月31日 14:07
先日は乙でした~(笑

この装備欲しいです・・(爆

大丈夫!都内ですから・・(謎
Posted by フォックスロットデルタフォックスロットデルタ at 2010年09月02日 18:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。