2011年09月28日
POUCH,First Aid
先日入手した、Osprey Mk.4用のFirst Aid Pouchを紹介・・と言ってもただ紹介しても芸が無いので、中身を入れてみました。中身と言っても薬事法の関係や、海外の医療品をそのまま日本で
使うのは怖いですし、そもそも教練を受けてない人間が使うのは危険だと思います。と・・そんな事よりも、本物は使えない(勿体無い)くせに高いという事で・・(w
気軽に使える(使えそうな)医療品(w)を近所のダイソーで調達してきました。

なんでダイソーにしかたと言うと・・コストパフォーマンスを優先という事で・・(w)ちなみに、同じような物はドラッグストアでも買えますが、値段が数倍します。 続きを読む
使うのは怖いですし、そもそも教練を受けてない人間が使うのは危険だと思います。と・・そんな事よりも、本物は使えない(勿体無い)くせに高いという事で・・(w
気軽に使える(使えそうな)医療品(w)を近所のダイソーで調達してきました。

なんでダイソーにしかたと言うと・・コストパフォーマンスを優先という事で・・(w)ちなみに、同じような物はドラッグストアでも買えますが、値段が数倍します。 続きを読む
2011年09月22日
24h Ration
お久しぶりです・・(汗
何かと忙しくて・・なかなかネタを書くことが出来ませんでした。
という訳で本日は「ミリメシシリーズ第二弾」・・と勝手にシリーズ化してますが・・以前英軍の新型レーションを紹介しましたが、今日のネタは旧型です・・(w
95年製の24hレーションです。もう絶対に食えないと思いますが・・(w 米軍のCレーションも缶が膨らんでいなければ食べられるという猛者の方もいらっしゃいますが・・
クリネックスのティッシュは市販品ですね~(w
ちなみに、我が家には当時5個程在庫があり・・1個はコレクション用として保存してあとは食べてしまいましたが・・マズいです!英国人の味覚を疑います・・(w 続きを読む
何かと忙しくて・・なかなかネタを書くことが出来ませんでした。
という訳で本日は「ミリメシシリーズ第二弾」・・と勝手にシリーズ化してますが・・以前英軍の新型レーションを紹介しましたが、今日のネタは旧型です・・(w
95年製の24hレーションです。もう絶対に食えないと思いますが・・(w 米軍のCレーションも缶が膨らんでいなければ食べられるという猛者の方もいらっしゃいますが・・
クリネックスのティッシュは市販品ですね~(w
ちなみに、我が家には当時5個程在庫があり・・1個はコレクション用として保存してあとは食べてしまいましたが・・マズいです!英国人の味覚を疑います・・(w 続きを読む
2011年09月06日
第3回うさばらし'さばげー
(仮)ドイツ祭り委員会主催の普通のさばげーに参加してきました・・
今回もいったって普通で・・スプラッシュのミニタウンを4名で貸し切り、「たくてぃこーしゅーてぃんぐぷらくてぃす」を行うといういったって真面目なゲームでした・・(w
真面目だけあって、ぷらくてぃすは気合いを入れて1時間みっちり。あとの4時間は休憩所で・・・(爆
そもそも場所を借りる必要が無かった・・なんて事はありません・・(ww

ドイツ軍野戦憲兵と一緒に・・一部画像処理がしてありますが・・決してブーツを忘れた訳ではありません・・(w
続きを読む
今回もいったって普通で・・スプラッシュのミニタウンを4名で貸し切り、「たくてぃこーしゅーてぃんぐぷらくてぃす」を行うといういったって真面目なゲームでした・・(w
真面目だけあって、ぷらくてぃすは気合いを入れて1時間みっちり。あとの4時間は休憩所で・・・(爆
そもそも場所を借りる必要が無かった・・なんて事はありません・・(ww
ドイツ軍野戦憲兵と一緒に・・一部画像処理がしてありますが・・決してブーツを忘れた訳ではありません・・(w
続きを読む