2018年05月15日
SA80A3
2018年05月06日
Virtus Soldier System(付属品・その3)
気が付いたらもうゴールデンウィークも終わりです・・どうして休みはあっという間に終わってしまうんでしょう?(涙
という訳で付属品その3逝きます・・すっかり忘れて・・いた訳ではありませんので・・(ww

Dynamic Weight Distribution System(DWD)です。背中の荷重を腰のベルトパットに分散する為の装置ですね・・付けてみるとボディアーマーの重さ分が相殺された感じになります。
もちろん我が家のSTVにはお風呂マットしか入っていませんが・・これが対弾プレートとソフトアーマーで,そこへバックパックを背負った場合にはかなり効き目がありそうです。
当初物を見たときはダンパー付き?と思ったんですが・・ケーブルが付いたスイッチはただの長さ調節用のロック解除用ボタンでした。STV側にもDWD用の取り付け部分があり最初からシステムとして作られているのが分かります。
スイッチ固定用のゴムループも左右にありどちら側にも付ける事が可能です。詳しくはKafu’さまのブログを・・ww
続きを読む
という訳で付属品その3逝きます・・すっかり忘れて・・いた訳ではありませんので・・(ww
Dynamic Weight Distribution System(DWD)です。背中の荷重を腰のベルトパットに分散する為の装置ですね・・付けてみるとボディアーマーの重さ分が相殺された感じになります。
もちろん我が家のSTVにはお風呂マットしか入っていませんが・・これが対弾プレートとソフトアーマーで,そこへバックパックを背負った場合にはかなり効き目がありそうです。
当初物を見たときはダンパー付き?と思ったんですが・・ケーブルが付いたスイッチはただの長さ調節用のロック解除用ボタンでした。STV側にもDWD用の取り付け部分があり最初からシステムとして作られているのが分かります。
スイッチ固定用のゴムループも左右にありどちら側にも付ける事が可能です。詳しくはKafu’さまのブログを・・ww
続きを読む