2019年03月30日
Batlskin Cobra Helmet(偽装・実践編)
という訳で実際にやってみまました・・ネットスカーフを一枚犠牲に・・(涙

やってみるという程でもありませんが・・そもそもこれやる人いないような?(w だって最新式のヘルメットを一瞬でダサく・・(ww 現職がやっているように前面のマウント部分を一度バラシて、ネットを挟んでます。
やってみるという程でもありませんが・・そもそもこれやる人いないような?(w だって最新式のヘルメットを一瞬でダサく・・(ww 現職がやっているように前面のマウント部分を一度バラシて、ネットを挟んでます。
後頭部は押さえる物がないので例によってテープでグルグル巻きです・・こうすると何被っても同じに見えるのが・・(ww 英軍は意地でも偽装したい意地?が良く分かりますね~ まぁそういう所が好きなんですが・・(ww
こうなると完全になんのヘルメットだか分かりません・・昔から基本的にやっている事が変ってない・・ブレてない?(ww
でも実際にこの偽装するとヘルメットのシルエットはかなり偽装効果高そうです。最近の画像を見てると、このマウント部分が黒いヤツが・・塗ったか別部品が付いたか・・?
ついでもMk.7も紹介します。このチョコチップのネットは米軍の個人用偽装網です。Mk.7配備当初はまだDDPMだったので、DDPM用のカバーが無かったことから、この様にするパターンが多々ありました。
こちらもネットの固定はテープです。Mk.6用のDDPMカバーを加工して付けてる兵士もいました。たまたまチョコチップのネットが入手出来たので・・って個人用なのでかなりデカいネットで・・(汗 2重に巻いてます。
こうしないとチョコチップ柄が分からないという・・しかし、なんで米軍の偽装網を被せたんでしょう?米軍のあまりをもらった?不思議です・・
この記事へのコメント
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
早速やっておられますね!
自分もやりたいですが、どのネットを使えば良いのか全くわからないので、無理やりヤフオクなんかを探しております。
( TДT)
もっとやらなければいけない事が、いっぱいあるのですが(*T^T)
早速やっておられますね!
自分もやりたいですが、どのネットを使えば良いのか全くわからないので、無理やりヤフオクなんかを探しております。
( TДT)
もっとやらなければいけない事が、いっぱいあるのですが(*T^T)
Posted by 裸の男爵
at 2019年03月31日 01:06
