2014年03月25日
2014年03月18日
LUCIE Mount
先日ドイツ祭り主催のWW1イベントにちょっと顔出して来たんですが・・やっぱり漢は塹壕戦ですね・・塹壕と銃剣です(w
で、WW1イベントで何故か現用の小物を入手しました・・

擬装外して撮影すれば良かったですね・・(汗 ドイツ軍等で使用されていますが、英軍でも一部使用されています。フランスのTHALES ANGÉNIEUX社の製品です。元々はフランスの光学機器メーカーでしたが、
現在は社名の通り、同じフランスのTHALESグループの傘下になっています。米軍のAN/PVS-14と同じ第3世代のNVGです。と言ってもマウントだけですが・・(w
純正は固定用バンドがゴムなんですが、切れやすいのかPVS用のストラップを流用して装備しているのも見かけます。この固体はバンドが欠損していました。
続きを読む
で、WW1イベントで何故か現用の小物を入手しました・・
擬装外して撮影すれば良かったですね・・(汗 ドイツ軍等で使用されていますが、英軍でも一部使用されています。フランスのTHALES ANGÉNIEUX社の製品です。元々はフランスの光学機器メーカーでしたが、
現在は社名の通り、同じフランスのTHALESグループの傘下になっています。米軍のAN/PVS-14と同じ第3世代のNVGです。と言ってもマウントだけですが・・(w
純正は固定用バンドがゴムなんですが、切れやすいのかPVS用のストラップを流用して装備しているのも見かけます。この固体はバンドが欠損していました。
続きを読む
2014年03月12日
EUPOL(その2)
2014年03月05日
Mk.7 Helmet (Outsize)
お久しぶりです~久々の更新です。1月下旬から入院して手術したりと・・忙しくてなかなか更新出来ませんでした・・(汗
という訳で久々の更新は,大物・・と言っても2個目なんですが、Mk.7 HelmetのOutsizeを入手出来たので紹介します。私は頭が大きくて・・この趣味で重要なヘッドギアの選定に非常に困るんです・・(汗
Outsizeがなかなか出回らなくて・・やっと入手出来ました~

こんな感じです。意外とシェル本体のサイズも違いますね・・って最近の化繊の鉄帽ではサイズがあるのは当たり前なりましたよね~ 続きを読む
という訳で久々の更新は,大物・・と言っても2個目なんですが、Mk.7 HelmetのOutsizeを入手出来たので紹介します。私は頭が大きくて・・この趣味で重要なヘッドギアの選定に非常に困るんです・・(汗
Outsizeがなかなか出回らなくて・・やっと入手出来ました~
こんな感じです。意外とシェル本体のサイズも違いますね・・って最近の化繊の鉄帽ではサイズがあるのは当たり前なりましたよね~ 続きを読む