スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年02月17日

TMWDS

今回は,以前にもパッチ(RAVC)で紹介した軍用犬を紹介します。

Theatre Military Working Dogs Support Unit(TMWDS)所属のテオ君です・・(w
犬種はSpringer Spaniel crossで日本ではイングリッシュ・スプリンガー・スパニエルと呼ばれています。Springer Spaniel crossの「cross」は犬種改良されたという事でしょうか?犬業界はあまり詳しくないもので・・(汗

イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルは鳥獣猟犬(Gundog)として使われている犬ですが,英軍ではArms and Explosives Search (AES) dogとして働いています。武器爆発物探知犬と言った所でしょうか?

腰のアドミンにはドッグハンドラーのパッチが見えます。何故かけん銃を携行してますね・・ハンドラーだからでしょうか?以前見つけた画像ではL22A2を持っているハンドラーも・・

それから・・・この兵士が被っているMk.7はネットだけを付けているみたいですが,本体がODカラ―のように見えるんですが・・もしかして,現地で塗ったのか,それとも新型はODカラーに変わったのか・・
MTPに合うのはODなので,塗装色が変わっているのかもしれませんねぇ~

という訳で,次回はヘルメット周りのデコレーション?を紹介したと思います。  
Posted by フォックスロットデルタ at 20:16Comments(2)画像