スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年07月12日

Working Dress

皆さん台風の被害は大丈夫でしたでしょうか?特別警報の出し方に問題があったとニュースで騒がれてますが、出さなければ出さないで突っ込まれるし、出したら出したで・・自然災害相手は難しいですね・・

先日の英警察No.1 Dressに引き続きまして、今日はWorking Dress(盛夏)を紹介します。以前はシャツや短ジャケットの事を指してましたが・・現在では、速乾性生地のポロシャツ類が多く配備されています。

こんな感じです。 Battenburg markings入りのV90系パジェロ(現地ではShogun)もカッコいいですねぇ~18インチホイールを履いているので、LWBのSG2というグレードみたいです。
この2名の警察官は、Civil Nuclear Constabulary(CNC)所属です。重要防護施設である原子力関係施設の警備任務に付いているので銃器を携帯しています。この2名が着ているのが、今回のネタになります・・(w

ちなみに、けん銃はライト付のSIG系でAimpoint付のMP7を携行しています。外には黄色いグリップが見えますが、これはTaserです。これも最近配備が進んでいる物で、けん銃を携行していない警察官も所持しています。

一時期日本の警察でもTaserを導入するという話もありましたよね・・(w  続きを読む
Posted by フォックスロットデルタ at 00:02Comments(0)英警察