2015年06月01日

ネオ零度シティ2015

UPする順番が逆になってしまいましたが、GWに久々に行われた「ネオ零度シティ2015」に行って来ました・・
ネオ零度シティ2015
今回は某装備合せで・・3名集まりました。今回は指揮棒とトラメガで・・けん銃も使用せずに済みました・・(ww この為にパチMICHを導入しました・・純正カラーで濃紺があればいいのになぁ~(w
ネオ零度シティ2015
やはり数がいるといいですね~警棒の装備位置がバラバラですが、各自が使いやすいと思う場所に装備してます・・(w
ネオ零度シティ2015
中佐のMICHは艶消しですが、これはガンプラ用のティターンズブルーという色で塗装してます。これが一番青装備には似合う色です。
ネオ零度シティ2015
肩のオレンジ色の物は、落水時に自分の位置を知らせる為のストロボです。無線機はこの様に襷掛けにしている事が多いです。
ネオ零度シティ2015
これが小型漁船ならなぁ・・・(ww 海が見える場所で撮影したいなぁ~


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
インドア戦(U-BOX)
ネオ零度シティ
第6回ドイツ祭り(PSI訓練)
第2回ドイツ祭実行委員会主催(憂さ晴らし)普通のサバゲ
同じカテゴリー(イベント)の記事
 インドア戦(U-BOX) (2013-08-15 21:47)
 ネオ零度シティ (2012-11-06 23:24)
 第6回ドイツ祭り(PSI訓練) (2011-10-18 02:22)
 第2回ドイツ祭実行委員会主催(憂さ晴らし)普通のサバゲ (2011-06-27 00:39)
Posted by フォックスロットデルタ at 00:02│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。