スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年08月05日

Osprey Body Armour

やっとOsprey Body Armourです・・(笑)

このフル装備状態で着ている兵士はあまり見かけません・・なので、こいつもボディ部分のカバーの程度が一番悪いです。腕と首はほぼ新品状態でした。首はこれよりも大きいLサイズもあります。一番見かける装着方法はやっぱり本体のみか、本体+首というのが多いみたいです。

標準装備品は、Mag Pouch2個とMedical Pouchです。でも、このMag Pouchって2本用なんで、この状態だと計4本しか携行出来ません。なので、この上からベストを着ている事が多いです。米軍のACUのPouchとか付けている場合もあるようです。


背中もハイドレーションを背負えるように上下にファステックがついてます。肩の後ろ側のArmourは殆ど実際に装備しているのを見た事ないです。プレートが入るポケットの底の部分には補修後が・・プレートが重いので、どうしても破れちゃうんでしょうか・・?(笑)


個人的にこのBody Armourの気に入っている点は、この独自サイズのMOLLEですね・・某自衛隊はアリスクリップ対応のMOLLEですが、それとも違う英軍って・・(笑)

もちろんですが、これもカバーのみで、中身は銀マットとお風呂マットです・・(爆)

ちなみに、全面のEMTシザーは100均です・・これでグリップが赤なら完璧なんですが・・(笑)



  
Posted by フォックスロットデルタ at 20:49Comments(0)装備