2010年07月14日
40mm Grenade,Bandolier
またまた英軍ネタです。ちょっと前にネタで取り上げたBandolierを入手してみました。

こんな感じの袋入りでした。もう開けちゃった後ですが・・(笑
こんな感じの袋入りでした。もう開けちゃった後ですが・・(笑
このように,なんと11発も40mmグレネード弾を携行出来ます。これフルロードしたら重さは・・?(爆
普通の小銃用のバンダリアはただタスキ掛け用にストラップが1本しか無いですが,これは肩用と腰用の2本掛けに出来るようになっています。
官品風のタグですが・・れっきとした官品だそうです。
ポケットフラップはこのようにドットボタンが2ヶ所についていて,多種多様な弾種に対応出来るようになっています。
40mmグレネード弾はかなり弾種が多く,普通のHE弾以外にも対装甲用にも使用出来るHEDP弾や発煙弾・照明弾・催涙弾等があってそれぞれ長さが違うので,このようなフラップ形状になるんですね。
ちなみに,余談ですが40mmグレネード弾には非致死性弾(Non-Lethal Round)というのがあって,ゴム弾やスポンジ弾というのもあります。しかし,いくら非致死性とは言え40mmグレネード弾を直接照準で撃たれたくないですね・・(笑
Posted by フォックスロットデルタ at 20:27│Comments(2)
│装備
この記事へのコメント
こんにちは。
こちらではお久しぶり?です(笑)
なるほど、BCBに作らせているんですね。
原産地は中国でしょうか。
コレクターではないのに、何故かタグ見るとニヤけてしまいます。
モスカート11発だと、何キロになるのか興味深々です。
期待しております!
こちらではお久しぶり?です(笑)
なるほど、BCBに作らせているんですね。
原産地は中国でしょうか。
コレクターではないのに、何故かタグ見るとニヤけてしまいます。
モスカート11発だと、何キロになるのか興味深々です。
期待しております!
Posted by 魚弾頭 at 2010年07月16日 14:00
魚弾頭さま>
そうですね・・(笑
BCBなんですよ。官品なのに、電話とFAX・・・(爆
NSNに原産国コードっていうのがあったら・・どこの国も同じよなコードになりそう・・(笑
モスカートが1発500円位で買えればフルロードしてみたいんですが・・6000円×11で・・?!
そうですね・・(笑
BCBなんですよ。官品なのに、電話とFAX・・・(爆
NSNに原産国コードっていうのがあったら・・どこの国も同じよなコードになりそう・・(笑
モスカートが1発500円位で買えればフルロードしてみたいんですが・・6000円×11で・・?!
Posted by フォックスロットデルタ
at 2010年07月17日 10:28
