2010年08月11日
Royal Army Veterinary Corps
王立陸軍獣医軍団です。軍用犬や馬等の管理を行っている部隊です。
近年では爆発物探知犬(IED対策用)の訓練も行っています。
隷下には1st Military Working Dog Regimentがあり,101/102/103/104/105Military Working Dog(MWD) Squadronsを擁しています。

左側の兵士の腕にRAVCのTRFが付いてます。ドッグトレーナーでしょうか?右側の兵士のパッチが読めないんですが・・なんでしょう??
犬飼ってればこれ出来るなぁ~(笑
近年では爆発物探知犬(IED対策用)の訓練も行っています。
隷下には1st Military Working Dog Regimentがあり,101/102/103/104/105Military Working Dog(MWD) Squadronsを擁しています。

左側の兵士の腕にRAVCのTRFが付いてます。ドッグトレーナーでしょうか?右側の兵士のパッチが読めないんですが・・なんでしょう??
犬飼ってればこれ出来るなぁ~(笑
Posted by フォックスロットデルタ at 19:58│Comments(6)
│部隊章他
この記事へのコメント
うちのチワワ仕込んでみます
Posted by ヘンノ at 2010年08月11日 20:21
ヘンノさま>
どもです~ うちにもミックスが・・(笑
RAVCのTRFと犬がいれば完璧です・・(爆
どもです~ うちにもミックスが・・(笑
RAVCのTRFと犬がいれば完璧です・・(爆
Posted by フォックスロットデルタ
at 2010年08月11日 22:11

うちには飼い主に似てしまったお馬鹿なウィペットがいますw一応英国原産らしいですが…
写真撮られるのが嫌い、暑いのが嫌い、寒いのもっと嫌いと…お前元は狩猟犬だろうが!突っ込みたくなるのですが、お馬鹿なので仕方無いようです(笑)
軍用には程遠いのですが、何故かハチマキさせるとお気に入りのようです。
何故か89式のストック部分がお気に入りのようで、よく舐めてますw
写真撮られるのが嫌い、暑いのが嫌い、寒いのもっと嫌いと…お前元は狩猟犬だろうが!突っ込みたくなるのですが、お馬鹿なので仕方無いようです(笑)
軍用には程遠いのですが、何故かハチマキさせるとお気に入りのようです。
何故か89式のストック部分がお気に入りのようで、よく舐めてますw
Posted by SNOW FOX at 2010年08月11日 23:02
こんばんわ
第21工兵連隊所属のEODチームだと思いますが…なんでしょうね、左袖のパッチ。
ドッグハンドラー関連かなぁ…んー…。
ヘンノさんのとこは別用途でしょう?(笑
第21工兵連隊所属のEODチームだと思いますが…なんでしょうね、左袖のパッチ。
ドッグハンドラー関連かなぁ…んー…。
ヘンノさんのとこは別用途でしょう?(笑
Posted by さ at 2010年08月11日 23:49
SNOW FOXさま>
猟犬の犬種って多い筈なんですが・・元々犬はその為に作られたような物ですからねぇ~ しかし、ウィペットって犬種は珍しいんじゃないですか??見た事ないですよ~
ささま>
すっかり略が定着した感が・・(笑
CampBastionでの訓練風景だそうです~パッチはATの台紙付?のようにも見えるんですが・・・黄色ぽいですよね~なんでしょう??
別用途>バターと使うヤツですか?(爆
猟犬の犬種って多い筈なんですが・・元々犬はその為に作られたような物ですからねぇ~ しかし、ウィペットって犬種は珍しいんじゃないですか??見た事ないですよ~
ささま>
すっかり略が定着した感が・・(笑
CampBastionでの訓練風景だそうです~パッチはATの台紙付?のようにも見えるんですが・・・黄色ぽいですよね~なんでしょう??
別用途>バターと使うヤツですか?(爆
Posted by フォックスロットデルタ
at 2010年08月12日 18:33

>ウィペットって犬種は珍しいんじゃないですか
ハウンドの中型で、最近はちょくちょく見かけるようになりましたが、まだまだ珍しい種類ではあるようです。
近所の子供には「鹿」と呼ばれていますが、「カンガルー」と言い張ってますw
俊足なのでリードを離すとロケットのように飛んでいきますので、ソ連軍の悲劇の地雷犬のようです。
ハウンドの中型で、最近はちょくちょく見かけるようになりましたが、まだまだ珍しい種類ではあるようです。
近所の子供には「鹿」と呼ばれていますが、「カンガルー」と言い張ってますw
俊足なのでリードを離すとロケットのように飛んでいきますので、ソ連軍の悲劇の地雷犬のようです。
Posted by SNOW FOX at 2010年08月13日 03:04