2010年09月20日
ZAP patch
最近の英軍兵士の殆どが付けている・・若しくは服に直接書いているのが個人識別番号のZAPNo.です。
イニシャル+認識番号下四桁がZAPNo.になります。元々は北アイルランドの誰何コードとして使われ始めたとか・・・
このZAP patchには官品は存在しないので、星の数程バリエーションがあります。「連隊マーク入り」「大隊マーク入り」「職種マーク入り」「字だけ」等々・・・書ききれないです・・(笑

と、そんな中でも特殊なのがこの黒い生地のタイプです・・なんと畜光糸で縫われており、字の部分が光ります・・(爆 こんなの使ってるヤツいるんかい!と思っていたら・・いました・・(笑

ZAPNo.だけのパッチです。ネームテープと同じ幅ですね

手縫い?と思える程字の形が・・(笑

意外に多いのがこのUBACSの腕ポケットのフラップに書く方法・・ここにスナイパーテープを貼ってそこに書いている兵士も・・
イニシャル+認識番号下四桁がZAPNo.になります。元々は北アイルランドの誰何コードとして使われ始めたとか・・・
このZAP patchには官品は存在しないので、星の数程バリエーションがあります。「連隊マーク入り」「大隊マーク入り」「職種マーク入り」「字だけ」等々・・・書ききれないです・・(笑
と、そんな中でも特殊なのがこの黒い生地のタイプです・・なんと畜光糸で縫われており、字の部分が光ります・・(爆 こんなの使ってるヤツいるんかい!と思っていたら・・いました・・(笑

ZAPNo.だけのパッチです。ネームテープと同じ幅ですね

手縫い?と思える程字の形が・・(笑

意外に多いのがこのUBACSの腕ポケットのフラップに書く方法・・ここにスナイパーテープを貼ってそこに書いている兵士も・・
Posted by フォックスロットデルタ at 23:04│Comments(0)
│部隊章他