2011年04月30日
Osprey NAVY(CIVILIAN)
以前当ブログで紹介した青のOsprey Body Armourを入手したので紹介します~
軍装といよりは働くおじさんシリーズに近いかもしれませんが・・(w

と、本体形状はMk.2のようです・・が・・??(これに関しては追記にて)MOLLEテープは付いてません。何故かランクスライドだけ残してあります。
MOLLEテープが無い以外は軍用モデルと同じ裁断です。ネックやアームのアーマーも装備出来るようになっています。でも青バージョンにこのパーツが存在するかは謎ですが・・
軍装といよりは働くおじさんシリーズに近いかもしれませんが・・(w

と、本体形状はMk.2のようです・・が・・??(これに関しては追記にて)MOLLEテープは付いてません。何故かランクスライドだけ残してあります。
MOLLEテープが無い以外は軍用モデルと同じ裁断です。ネックやアームのアーマーも装備出来るようになっています。でも青バージョンにこのパーツが存在するかは謎ですが・・

背中も全面と同じようにMOLLEテープはありません。上下のファステックは付いておりハイドレーションが背負える様にはなっています。

と、ここで形状の事について・・このようにMk.2にあるカマバンが付いていません。という訳でこの青いOspreyはMk.1がベースになっているんですねぇ~(w

もちろんと言えばそうなんですが・・Mk.2以降に標準装備されているシングルポイントスリングも付いていません。まぁこの青いヤツは民間用なのでそもそもいらないんですが・・(ww

タグです。(CIVILIAN)というのが萌ポイントが高いです・・(爆
こいつがあれば、前線を視察している要人役が・・?!(ww
Posted by フォックスロットデルタ at 01:24│Comments(5)
│装備
この記事へのコメント
ぬおぉぉぉっ!遂にきたぁっ!
後はNAVYカラーのメットカバーですね。
相変わらず左脇下のファステックスがまだ残ってますけど、何付けたら良いんでしょ?
これで要人警護プレイをしましょう!!
後はNAVYカラーのメットカバーですね。
相変わらず左脇下のファステックスがまだ残ってますけど、何付けたら良いんでしょ?
これで要人警護プレイをしましょう!!
Posted by Pvt.Smith at 2011年04月30日 02:04
やっぱり気になってましたか。
黙って買ってFDさんに自慢を考えてましが、サイズが合わないので断念しました(笑)
次回、ライフル試射で高得点をマークするネタよろしくお願いします!
黙って買ってFDさんに自慢を考えてましが、サイズが合わないので断念しました(笑)
次回、ライフル試射で高得点をマークするネタよろしくお願いします!
Posted by さ at 2011年04月30日 09:01
本日お疲れ様でした。
これだけは書かないと寝れないので…
う ぞ つ き !
これだけは書かないと寝れないので…
う ぞ つ き !
Posted by さ at 2011年05月01日 23:12
Pvt.Smithさま>MTPよりもこちらの方がある意味萌なんですけど・・(w NAVYのカバーもありますよ~(ww
じゃ次回は要人やります・・(w
ささま>先日は乙でした。某ろすけんぷネタも・・って頭丸めないと・・(w
じゃ次回は要人やります・・(w
ささま>先日は乙でした。某ろすけんぷネタも・・って頭丸めないと・・(w
Posted by フォックスロットデルタ
at 2011年05月03日 00:38

>じゃ次回は要人やります・・(w
要人役は、あまり激しく動かないor動けない方にお願いして見ませんかw?
さらにMK.6Aヘルメットも…
要人役は、あまり激しく動かないor動けない方にお願いして見ませんかw?
さらにMK.6Aヘルメットも…
Posted by Pvt.Smith at 2011年05月03日 23:19