2011年05月29日
Osprey Body Armour Hybrid Mk.3
来ました!!PECOCのMk.3が!!

新品未使用品です~
現在は、Mk.4に切り替わっており、Mk.3系は代替されて消えつつあるアイテムなので、過渡期に配備されたPECOC(HYBRID DPMカラー)のMk.3はMk.4よりも貴重品と言えるかもしれません。
ちなみに、PECOCとはPersonal Equipment and Common Operational Clothingの略です。DPMの後継にはこのHYBRID DPMになるとばかり思っていたんですが・・
英軍は、マルチカム・・じゃなくてMTPを採用したので、このHYBRID DPMカラーはお蔵入りになる筈だったんですが、MTPにDDPM・タンカラーのCOMBAT Body Armourでは目立ってしまうので、
繋ぎとしてこのMTPに色彩が似ているHYBRID DPMカラーのMk.3が配備されたという訳です。で、このHYBRID DPMカラーとMTPとのマッチングが意外に良く・・・
という事はHYBRID DPM自体の色彩が良かったという事?(w
という事はそもそもクレイ社に多額のお金を出してMTPを作る必要が無かった・・?(ww
まぁこれ以上はお米の国の政府(w)とのやり取りが色々とあったと想像が出来ます・・(w

新品未使用品です~
現在は、Mk.4に切り替わっており、Mk.3系は代替されて消えつつあるアイテムなので、過渡期に配備されたPECOC(HYBRID DPMカラー)のMk.3はMk.4よりも貴重品と言えるかもしれません。
ちなみに、PECOCとはPersonal Equipment and Common Operational Clothingの略です。DPMの後継にはこのHYBRID DPMになるとばかり思っていたんですが・・
英軍は、
繋ぎとしてこのMTPに色彩が似ているHYBRID DPMカラーのMk.3が配備されたという訳です。で、このHYBRID DPMカラーとMTPとのマッチングが意外に良く・・・
という事はHYBRID DPM自体の色彩が良かったという事?(w
という事はそもそもクレイ社に多額のお金を出してMTPを作る必要が無かった・・?(ww
まぁこれ以上はお米の国の政府(w)とのやり取りが色々とあったと想像が出来ます・・(w

ボディ部分はこんな感じです。基本的にはMk.3なので、生地とMOLLEテープの色の違い以外はDDPMのMk.3と全く同じ裁断です。

新品なので、リコイルレストがちゃんとついています・・(w

こんな形状です~初めて見ました。L字型の底辺部分がボディ側のベルクロで付くようなっています。この中央部の切り欠きはなんででしょう??
DDPMのMk.3にもボディ側にベルクロが付いてるのでこのパーツを付ける事が出来ます。

肩と首のアーマーカバーも付いてます。首もLとMがあります。中古のOspreyを買うとボディ部分がボロボロなのに、この肩と首のカバーだけ新品というのが良くありました・・(w

タグです。ちゃんとNSNが入っています。Mk.3まではちゃんとトライアルとかしてたんでしょうね~ちなみに、うちのDDPMのMk.3も08年製でした。
Posted by フォックスロットデルタ at 23:26│Comments(8)
│装備
この記事へのコメント
以前からブログを楽しみに読まさせていただいておりましたが初めて書き込みです。
PECOCのHYBRID OSPRAYですか~。グラブバッグまでは何とか手に入れたのですが、ボディアーマーまでは手が出ませんでした。稀少な逸品ですね。羨ましい限りです。また詳しい展開を楽しみに致しております。
私のどうしようもないブログにリンクを張らさせていただいて宜しいでしょうか?宜しくお願いいたします。
PECOCのHYBRID OSPRAYですか~。グラブバッグまでは何とか手に入れたのですが、ボディアーマーまでは手が出ませんでした。稀少な逸品ですね。羨ましい限りです。また詳しい展開を楽しみに致しております。
私のどうしようもないブログにリンクを張らさせていただいて宜しいでしょうか?宜しくお願いいたします。
Posted by Kafu’ at 2011年05月30日 00:19
どーもです〜。
あ、なるほどそういうことだったんですねぇw
私はDPMのMk3が気になって仕方ありませんです。
あ、なるほどそういうことだったんですねぇw
私はDPMのMk3が気になって仕方ありませんです。
Posted by K at 2011年05月30日 00:39
Kafuさま>
書き込みありがとうございます。
このブツはヤフオクじゃないですよ~値段はあまり変わりませんでしたが・・(ww
リンクの件了解です。こちらこそ宜しくお願いします。
Kさま>
どもです~
なので、COMBAT Body ArmourからMk.3に戻って、Mk.4になるという変な装備をしているんですよ・・
DPMのMk.3なら普通に買えるんじゃないですか?(w
書き込みありがとうございます。
このブツはヤフオクじゃないですよ~値段はあまり変わりませんでしたが・・(ww
リンクの件了解です。こちらこそ宜しくお願いします。
Kさま>
どもです~
なので、COMBAT Body ArmourからMk.3に戻って、Mk.4になるという変な装備をしているんですよ・・
DPMのMk.3なら普通に買えるんじゃないですか?(w
Posted by フォックスロットデルタ
at 2011年05月30日 20:54

こんばんは。
実は、もう少しで同じものが届く予定です。
以前画像でPECOCのMkⅢを見たときは、DDPMに色を追加してしまおうかと思いました。
最近の英軍装備は〝なんちゃって〟を作らなくても待てば出てくるケースが多いような気がしますね~。
実は、もう少しで同じものが届く予定です。
以前画像でPECOCのMkⅢを見たときは、DDPMに色を追加してしまおうかと思いました。
最近の英軍装備は〝なんちゃって〟を作らなくても待てば出てくるケースが多いような気がしますね~。
Posted by NARU at 2011年05月30日 21:47
NARUさま>
どもです~ お?英国直送ですか?
確かにDDPMに色追加すれば出来そうですね・・(w
〝なんちゃって〟>ですね!最近どうしちゃったんでしょう?そもそも英軍物のパチなんて数年前迄有り得なかったのに・・(ww
どもです~ お?英国直送ですか?
確かにDDPMに色追加すれば出来そうですね・・(w
〝なんちゃって〟>ですね!最近どうしちゃったんでしょう?そもそも英軍物のパチなんて数年前迄有り得なかったのに・・(ww
Posted by フォックスロットデルタ
at 2011年05月31日 00:35

>DPMのMk.3なら普通に買えるん>じゃないですか?(w
ええ、まぁw
PECOCのポーチ類もまだ届いてませんし。このあとも色々控えてますので、我慢かなとw
ええ、まぁw
PECOCのポーチ類もまだ届いてませんし。このあとも色々控えてますので、我慢かなとw
Posted by K at 2011年05月31日 10:38
あ、観念した~m9(^Д^)
Posted by さ at 2011年06月01日 22:06
Kさま>
控えてますか・・流石です・・(w
ささま>
あ~いや・・まだ・・えむてぃぴーは買ってません・・(ww
控えてますか・・流石です・・(w
ささま>
あ~いや・・まだ・・えむてぃぴーは買ってません・・(ww
Posted by フォックスロットデルタ
at 2011年06月02日 22:06
