2018年03月06日
STV Scalable Tactical Vest(番外編)
さて結構な速さで更新されているSTVですが,既に実戦でも使用されています。というか優先的に配備されてますね~

という訳で画像はKSF(Kabul Security Force)に派遣されているYorkshire Regimentの兵士ですが,ワンポイントスリングを使用してます。純正スリングはそのまま付いてますね~
という訳で画像はKSF(Kabul Security Force)に派遣されているYorkshire Regimentの兵士ですが,ワンポイントスリングを使用してます。純正スリングはそのまま付いてますね~
こちらも同じくKSFのYORKSの兵士です。こちらもマルチカム柄のシングルポイントスリングを使用しています。先ほどの画像も同じですが,カラーとサイドプレートポケットを装備していますね。
という訳で早速再現してみました・・シングルポイントスリングって初めて買ったんですが,使い勝手良さそうですね~(汗 たくてぃこーな物はあまり持っていないので・・(w
という訳で一枚目の画像の兵士を真似してみました。この位置にスリングの先端が来るという事は・・・
多分こうやって付けてますね・・(ww ここにリング通しちゃうと外装が曲がりそうな??大丈夫なんだろうか??
ついでにSA80の方もちょっとだけ・・ってどこだか分かります?(ww
LLM用リモートスイッチの線を茶色にしてみました・・黄色が訓練用・・茶色が実戦用?みたいな分け方をしてるようですが・・どうなんでしょう?
この茶色のIV線を買ってみたら・・最小販売単位が300mでした・・(wwwww これだけあれば一個連隊分のリモートスイッチケーブル作れそうです・・(汗