2009年11月06日
米軍歴代小銃・・・の一部シリーズ(笑)
何やかんやで、一番トイガン系でモデルUPされるのが多いのはやはり米軍の使用している銃ですね・・
我が家には、この銃に合わせられる装備は、M14とM16のVN戦位で後は全部キチンとそろってる装備は
無かったりします・・・(笑)

左から
M1ガーランド(ハドソン・モデルガン)
M2カービン(マルシン・カート式コッキングエアーガン)
M14(ハドソン・モデルガン)
M16A1(マルイ・コッキングエアーガン)
M16A1(M203付)(マルシン・モデルガン+LS・M203)
M16A2(M203付)(JAC・ガスガン・JAC・M203)
XM177(MGC・モデルガン)
と、中途半端感ありありなシリーズです・・(汗)
米軍の小銃は今更説明するまでも無いと思うので、あえて説明はしませんが・・・
ここまで紹介して気がつかれた方も多いと思いますが・・我が家のコレクション(長物)には最近流行?なレール付の銃が1丁もありません・・90年代前半で止まってますね・・(爆)
我が家には、この銃に合わせられる装備は、M14とM16のVN戦位で後は全部キチンとそろってる装備は
無かったりします・・・(笑)
左から
M1ガーランド(ハドソン・モデルガン)
M2カービン(マルシン・カート式コッキングエアーガン)
M14(ハドソン・モデルガン)
M16A1(マルイ・コッキングエアーガン)
M16A1(M203付)(マルシン・モデルガン+LS・M203)
M16A2(M203付)(JAC・ガスガン・JAC・M203)
XM177(MGC・モデルガン)
と、中途半端感ありありなシリーズです・・(汗)
米軍の小銃は今更説明するまでも無いと思うので、あえて説明はしませんが・・・
ここまで紹介して気がつかれた方も多いと思いますが・・我が家のコレクション(長物)には最近流行?なレール付の銃が1丁もありません・・90年代前半で止まってますね・・(爆)
Posted by フォックスロットデルタ at 23:25│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
待ってましたよ!真打ち米軍登場。
本気で全部揃えたら金銭的にシャレにならんでしょうが、一部とはいえここまで揃えたてくれただけでも感心してます。m(__)m
本気で全部揃えたら金銭的にシャレにならんでしょうが、一部とはいえここまで揃えたてくれただけでも感心してます。m(__)m
Posted by やまさん at 2009年11月07日 00:34
やまさん>書き込みありがとうございます。
もうこれでネタ切れです・・流石にこのシリーズは無理がありますね・・(笑)M4系まで進んでいない所が自慢ですね・・(爆)
あ・・あとドイツ軍が出来るかな?
もうこれでネタ切れです・・流石にこのシリーズは無理がありますね・・(笑)M4系まで進んでいない所が自慢ですね・・(爆)
あ・・あとドイツ軍が出来るかな?
Posted by フォックスロットデルタ at 2009年11月09日 21:48