2009年07月15日
盾

過去の写真ですが・・(汗)
英軍の暴動鎮圧装備です。シールドは英国製なんですが、NATO軍共用で使われているらしくドイツ軍やオーストリア軍の暴動鎮圧訓練でも使用されてるようです。
このシールドはもう少し長いバージョンもあって、全身が隠れる位のサイズもあります。左右の窪みは盾を連結する用らしく、横一列に並んで盾を合体すれば、一枚板になるという・・・暴動慣れ(笑)したイギリスならではの構造です。
日本の機動隊の大盾と違う点は、大盾は片手で持つようなグリップ配置ですが、イギリスの方は左腕で支える感じです。振り回しやすいのは大盾の方だと・・イギリス流は集団で並んで使うのが使いやすいかなぁ~もちろんホントに暴動鎮圧した事無いんで分りませんが・・(笑)
後は、Mk.6ヘルメット(バイザー・ネックガード付)、Mk.1ボディアーマー、脛当て、籠手にグローブをしてます。