2010年11月25日
識別帽
連続自衛隊ネタです~(w
今日は部隊識別帽、通称「識別帽」を紹介します。この帽子は正式採用品では無く部隊単位で独自デザインを使用しています。
中には「国際貢献部隊」とか「航空自衛隊イラク復興支援派遣輸送航空隊」などと半ば正式なデザインの物も存在しますが・・ホントの所はどうなんでしょう?
まず最初は、陸上自衛隊「第2音楽隊」の識別帽です。

個人的には普通科よりもこういう戦闘職種じゃない部隊の識別帽が好きですねぇ~(w識別帽の全面には、音楽隊演奏服の背中に刺繍されている獅子と月桂樹をデザインしています。
陸自の識別帽には珍しい黒い生地を帽体使用しています。
今日は部隊識別帽、通称「識別帽」を紹介します。この帽子は正式採用品では無く部隊単位で独自デザインを使用しています。
中には「国際貢献部隊」とか「航空自衛隊イラク復興支援派遣輸送航空隊」などと半ば正式なデザインの物も存在しますが・・ホントの所はどうなんでしょう?
まず最初は、陸上自衛隊「第2音楽隊」の識別帽です。
個人的には普通科よりもこういう戦闘職種じゃない部隊の識別帽が好きですねぇ~(w識別帽の全面には、音楽隊演奏服の背中に刺繍されている獅子と月桂樹をデザインしています。
陸自の識別帽には珍しい黒い生地を帽体使用しています。
お次は陸上自衛隊「警務隊」識別帽です。

これはレプリカ品なんですが、どこの警務隊をモデルにしたのか不明です。警務隊の識別帽が全国共通デザインという事も無いと思いますが・・?どうなんでしょう??
次は海上自衛隊護衛艦「よしの」の識別帽です。

護衛艦「よしの」DE-223 はちくご型護衛艦の9番艦で、3次防で建造された地方隊用の小型護衛艦です。これは以前、呉の幹校に見学に行った際に売店で買いました。
このあご紐付の識別帽は陸海空にもあります。航空機を扱っている部隊はあご紐付が多いです。これはFOD対策ですね・・海自の場合も艦上作業の場合はあご紐着用が義務だったような?
このようなしっかりしたあご紐じゃなく、ひさしの両側にハトメがありゴム紐を通してあご紐にするという方式の識別帽もあります。
ちなみに、このちくご型護衛艦は現在は全て退役済です。当時は1500t程度の船にASROCを搭載した事で有名になりました。
番外編:海上保安庁巡視船「いず」PL-31

海保には識別帽なる物は存在しなかったらしいんですが、この「いず」の識別帽が出てきてからはチラホラと巡視船単位で製作しているところもあるみたいです。

ただ、この識別帽の後頭部にはこのタグが・・「海上保安協会」製という事ですね・・という事はオフィシャルな識別帽というよりは広報用という意味が強いんでしょうか?
ちなみに、この帽子は横浜海上防災基地にある不審船展示コーナーにある売店で売っていたんですが・・今も売ってるのかなぁ~?
これはレプリカ品なんですが、どこの警務隊をモデルにしたのか不明です。警務隊の識別帽が全国共通デザインという事も無いと思いますが・・?どうなんでしょう??
次は海上自衛隊護衛艦「よしの」の識別帽です。
護衛艦「よしの」DE-223 はちくご型護衛艦の9番艦で、3次防で建造された地方隊用の小型護衛艦です。これは以前、呉の幹校に見学に行った際に売店で買いました。
このあご紐付の識別帽は陸海空にもあります。航空機を扱っている部隊はあご紐付が多いです。これはFOD対策ですね・・海自の場合も艦上作業の場合はあご紐着用が義務だったような?
このようなしっかりしたあご紐じゃなく、ひさしの両側にハトメがありゴム紐を通してあご紐にするという方式の識別帽もあります。
ちなみに、このちくご型護衛艦は現在は全て退役済です。当時は1500t程度の船にASROCを搭載した事で有名になりました。
番外編:海上保安庁巡視船「いず」PL-31
海保には識別帽なる物は存在しなかったらしいんですが、この「いず」の識別帽が出てきてからはチラホラと巡視船単位で製作しているところもあるみたいです。
ただ、この識別帽の後頭部にはこのタグが・・「海上保安協会」製という事ですね・・という事はオフィシャルな識別帽というよりは広報用という意味が強いんでしょうか?
ちなみに、この帽子は横浜海上防災基地にある不審船展示コーナーにある売店で売っていたんですが・・今も売ってるのかなぁ~?
Posted by フォックスロットデルタ at 01:09│Comments(2)
│被服
この記事へのコメント
お持ちの警務隊の識別帽は一昨年まで全国の捜査部隊共通で使用されていたモデルです。
現在は新しい黒い帽体の物が全警務隊共通で採用されています。
現在は新しい黒い帽体の物が全警務隊共通で採用されています。
Posted by 通りすがり at 2010年11月25日 06:42
通りすがりさま>
書き込みありがとうございます。
一昨年までは使われていたんですね~捜査班用という事ですか?
画像検索するとこの帽子引っかかりますね・・(w
黒い帽体の物も見てみたいですね~
書き込みありがとうございます。
一昨年までは使われていたんですね~捜査班用という事ですか?
画像検索するとこの帽子引っかかりますね・・(w
黒い帽体の物も見てみたいですね~
Posted by フォックスロットデルタ
at 2010年11月28日 07:46
