2011年11月09日
66式鉄帽(防石面付)
久々に自衛隊ネタを・・って、ハートなロックも自衛隊でしたが・・(w
実は、以前ちょっとだけ紹介した66式鉄帽用の防石面をもう一つ入手しました。こちらはオリジナル塗装で、面の透明度もまだ大丈夫なレベルです。

以前も書きましたが、この面の切り欠きは、防護マスク2型の吸収缶をよけるための物です。実際に使用するとすれば・・迷彩カバーや偽装網は火炎瓶対策で付けないと思われます。
でも・・やっぱり旧迷彩にはOD色の方が似合う!(ww
実は、以前ちょっとだけ紹介した66式鉄帽用の防石面をもう一つ入手しました。こちらはオリジナル塗装で、面の透明度もまだ大丈夫なレベルです。

以前も書きましたが、この面の切り欠きは、防護マスク2型の吸収缶をよけるための物です。実際に使用するとすれば・・迷彩カバーや偽装網は火炎瓶対策で付けないと思われます。
でも・・やっぱり旧迷彩にはOD色の方が似合う!(ww

管理番号らしきペイントがありました。(一応画像処理してます)この状態が格納状態で、面がヘルメットの外径を出ない様にヒンジがロック出来るようになっています。
このバンド部分の形状は、浅間山荘で機動隊が使用したM1鉄帽用の後付け帽石面とほぼ同じ形状かと思われますが、何せ機動隊の後付防石面は実物を見た事が無いので・・

面を下した状態です。ヒンジにロックが付いており、乱闘中に面がずれないようになっています。この形状はこの面独自の物で、機動隊が使用しているSB-8のヒンジとは形状が異なります。

この面の上部にはスポンジが付いていた跡がありました。SB-8もそうなんですが、この部分のスポンジは火炎瓶対策で、面とヘルメットの鍔の隙間から可燃物等が顔面に落ちてこないようにするためです。

で、この面にはなんと面保護用のカバーも付いてきました。このカバーの生地・・警察予備隊~保安隊の頃のアイクジャケット型制服の生地に見えるんですが・・用廃になった制服の生地を使用してカバーを作製したかと・・
オマケネタ

某ショップで15年位昔、自衛隊警務隊用ヘルメットとして購入した物なんですが・・明らかに警察用ですね~(w 全面の旭日章の黄色ペンキがカッコいいです~実はこの内帽・・米軍のお下がりでな無く、
何と国産品です。それは・・内側を見ると一目瞭然です。
この内帽は,70年代に使用されていたもので、当時の写真を見るとコレを被っている警官が確認出来ます。
この旭日章のペイントの仕方は、当時防弾装備として支給されていた、旧軍の90式鉄兜と同じです。この旧軍の90式はナント!田舎の警察署では平成の初期の頃まで現役でした・・(w

この内装・・M1とは全然違いますよね・・消えちゃったんですが、特許取得という印がバンド部分に押してありました。内部のファイバーの網目が丁寧に作製された事を物語っていますね~
もちろん、防弾性能なんかはありません。この上からM1鉄帽を被って使用します。
オマケその2

ハミ班長の「かしらァ、中ッ!」ブログ勝手にコラボ企画第一弾・・(w
これオリジナルですよ・・と言ってもタダの名札入れですが・・(ww
Posted by フォックスロットデルタ at 22:23│Comments(4)
│装備
この記事へのコメント
あぁ~良いですなぁ~
陸自も奥が深いです。面カバーはお手製というところがなんともいえませんねw
陸自も奥が深いです。面カバーはお手製というところがなんともいえませんねw
Posted by ヤナギ
at 2011年11月09日 22:41

これはこれは、二曹殿畏れ多いです(笑
冗談さておき、フォックスさんやっぱレベル高いですわ!
とてもかないません。
オリジナル品とは・・・。
しっかり資料として保存させていただきました。
ごちそう様です(笑
冗談さておき、フォックスさんやっぱレベル高いですわ!
とてもかないません。
オリジナル品とは・・・。
しっかり資料として保存させていただきました。
ごちそう様です(笑
Posted by ハミ班長 at 2011年11月10日 00:32
おはようございます!
こちらは昨夜、旧鉄即自Verのライナーの修理と、戦車帽の覆いの整備をしていたのですが、駐在さんのあまりの斜め上ぶりに卒倒しましたw
防石面も以前見かけたときに買っておけばよかったかな?と、かるく後悔です。
そして!27日ですが、駐在さんのお友達がさらに1名増えそうな気配ですw
いっそ、統制かけられますか?
こちらは昨夜、旧鉄即自Verのライナーの修理と、戦車帽の覆いの整備をしていたのですが、駐在さんのあまりの斜め上ぶりに卒倒しましたw
防石面も以前見かけたときに買っておけばよかったかな?と、かるく後悔です。
そして!27日ですが、駐在さんのお友達がさらに1名増えそうな気配ですw
いっそ、統制かけられますか?
Posted by TG (CSR) at 2011年11月10日 07:02
ヤナギさま>
どもです~ この面カバーの形状は警察で使用しているSB-8のソレと同じ形状なんですよ・・警察用のを真似て作ったんでしょうね~
ハミ班長殿>
いえいえ・・たまたま知合いから貰った物で・・(w
TG(CSR)さま>
3名ですか!それはスゴイ!装備探さないと・・(w
どもです~ この面カバーの形状は警察で使用しているSB-8のソレと同じ形状なんですよ・・警察用のを真似て作ったんでしょうね~
ハミ班長殿>
いえいえ・・たまたま知合いから貰った物で・・(w
TG(CSR)さま>
3名ですか!それはスゴイ!装備探さないと・・(w
Posted by フォックスロットデルタ
at 2011年11月24日 21:15
