2014年10月24日
HEART ROCK 2014 (2)
さてもう今更感がありありなんですが・・(汗 心岩の2回目です・・ムラカミさんのブログDanza!!がストーリー仕立てでとても面白くて、自分のブログはUPしなくてもいいかなぁ~
なんて思ったりもしたんですが・・(w
一応UPします。今回の心岩の参加は主目標が2つあって、一つはMTPフル装備で撮影する事と、EUPOLでANPに遊んでもらう事でしたが、両方とも達成する事が出来ました~
という訳で・・・ムラカミさんのブログのサイドストーリーとして・・(www

出発前夜、ドイツ連邦警察からの出向しているEUPOL隊長に呼ばれた私は、明日のISAF部隊の作戦に同行せよとの命令を受けた。なぜ文民警官が軍隊に同行するのか?という問いには明確な答えは無かった・・
が、危険地域にも行く可能性があるので自衛用のけん銃は携行せよ。とだけ言われた。ちっ!ババ引いたか?そもそも何で俺なんだ?とも思ったが、悲しいかな女王陛下に使える身としては、そんな事は一切顔に出せず、隊長室を出た・・・
と、突然そんな事を言われたので、準備をする時間が全く無かった・・大体警察官が何故兵隊ごっこなんぞせにゃならんのだ・・とりあえず、在アホガニスタン英軍のRLCにいる従兄に頼んで、キャメルバッグを貸してもらった。
最新のMTPとかいう迷彩柄じゃないのが気になったがしょうがない・・それとIEDが多いという情報だったので地雷処理KITも貸してもらった。
それを防弾衣に付けて、PXで買ったローカルメイドのシュマグを巻いて・・野戦装備とした・・が、フィールドに出てから、英軍兵士に言われて気が付いた・・「あんたらボビーは重たいヘルメットはよっぽどキライなんだな・・」
あ!防弾ヘルメット・・ま、重たいしそんな不細工なヘルメットなんか被れないしな・・
※RLC:Royal Logistic Corps IED:Improvised Explosive Device PX:post exchange MTP:Multi-Terrain Pattern
なんて思ったりもしたんですが・・(w
一応UPします。今回の心岩の参加は主目標が2つあって、一つはMTPフル装備で撮影する事と、EUPOLでANPに遊んでもらう事でしたが、両方とも達成する事が出来ました~
という訳で・・・ムラカミさんのブログのサイドストーリーとして・・(www

出発前夜、ドイツ連邦警察からの出向しているEUPOL隊長に呼ばれた私は、明日のISAF部隊の作戦に同行せよとの命令を受けた。なぜ文民警官が軍隊に同行するのか?という問いには明確な答えは無かった・・
が、危険地域にも行く可能性があるので自衛用のけん銃は携行せよ。とだけ言われた。ちっ!ババ引いたか?そもそも何で俺なんだ?とも思ったが、悲しいかな女王陛下に使える身としては、そんな事は一切顔に出せず、隊長室を出た・・・
と、突然そんな事を言われたので、準備をする時間が全く無かった・・大体警察官が何故兵隊ごっこなんぞせにゃならんのだ・・とりあえず、在アホガニスタン英軍のRLCにいる従兄に頼んで、キャメルバッグを貸してもらった。
最新のMTPとかいう迷彩柄じゃないのが気になったがしょうがない・・それとIEDが多いという情報だったので地雷処理KITも貸してもらった。
それを防弾衣に付けて、PXで買ったローカルメイドのシュマグを巻いて・・野戦装備とした・・が、フィールドに出てから、英軍兵士に言われて気が付いた・・「あんたらボビーは重たいヘルメットはよっぽどキライなんだな・・」
あ!防弾ヘルメット・・ま、重たいしそんな不細工なヘルメットなんか被れないしな・・
※RLC:Royal Logistic Corps IED:Improvised Explosive Device PX:post exchange MTP:Multi-Terrain Pattern

今回のISAFに任務途中から墜落した米軍輸送機の破片回収という任務が追加され,その後はそれが主任務となった。私は現場保存の観点から回収した部品については全て現場写真を撮影し後の墜落原因調査の際に手掛かりになるようにした。
しかし、肝心な事は話さない米軍の事だ、どうせ何か隠し事をしているに違いない。昨夜、急遽ISAF部隊に加われと言われたのはこの事が原因なのか?と勘繰ったが今更それを考えてもしょうがない・・
かなりの範囲に部品が散らばっているらしいとの情報から、ある程度の高度からの墜落が疑われる・・派手に焦げているパーツもあるこれはもしやミサイルで撃墜なのか?しかし、墜落機は米軍のC-130という事だ・・MWSも付いてるだろうに・・
墜落機の部品を指差している立会人は、ISAF英軍HQが現地雇用した現地人ガイドであるが、実はコイツ私がANPと街頭警邏に出た際にやたらにすり寄って来たので、私が司令部に口を聞いてガイドとして雇ったという裏話がある。
一応軍隊経験はあるらしいが、すぐにヘリに乗りたがり、すぐに帰ろうというあまり使えないヤツかと思ったが、地雷処理の知識もあるという事がこの後判明する・・
※MWS:Missile Warning System ANP:Afghan National Police

任務中、基地のBARで知り合ったジャパンアーミーの知人とばったり再会した。彼とはこの区域の敵勢情報の交換を行った。しかし、流石は自動車大国のジャパンである・・こんな場所にまで車で来てしまうとは・・
そもそも何故ISAF部隊には車両が一両も無いんだろうか?せめて偵察バイク位あればもっとスムーズに事が進むのに・・
って作文書いていくと時間かかりますね・・(汗
という訳で次回につづきます・・・
Posted by フォックスロットデルタ at 00:20│Comments(1)
│イベント
この記事へのコメント
お疲れ様です。
まさかバーでいつも賑やかにしている人が、イギリスの文民警官だったとは思いもしませんでした(笑)。
googleでEUPOLの画像を検索すると、本物のアフガンやコソボでのEUPOLの
写真に混ざって、すでに今回のFDさんの写真が出てくるようになりましたが、
これまた本物と同じような雰囲気でして(笑)
次回2.0はワタシもEUPOL・・・かな・・・
まさかバーでいつも賑やかにしている人が、イギリスの文民警官だったとは思いもしませんでした(笑)。
googleでEUPOLの画像を検索すると、本物のアフガンやコソボでのEUPOLの
写真に混ざって、すでに今回のFDさんの写真が出てくるようになりましたが、
これまた本物と同じような雰囲気でして(笑)
次回2.0はワタシもEUPOL・・・かな・・・
Posted by ムラカミ
at 2014年10月25日 18:06
