2010年02月09日

英軍新型装備・・ブーツ編

やはり「働くおじさんシリーズ」より英軍シリーズの方が・・・?(笑)

英軍新型装備・・ブーツ編
この写真何気ない打合せ風景ですが・・・

「マルイのブースはココです。新発売のL85電動ガンが展示されるという情報が入りました」
「何?そんな事したらマルイは本当に倒産しちゃうぞ!」
「やっぱりL85よりもL1A1を先に出すべきでしょ!」

・・・と打合せをしてます・・(大嘘)

打合せ内容はさて置き、手前のボールペンを持ってUBACSを着ている兵士の足元に注目。
LOWAのブーツ履いてます。LOWAは日本国内でも入手できる靴メーカーですが、このモデルは軍用で「Elite Desert」というモデルです。

http://www.lowaboots.com/catalog/ShowBoot.cfm?StockNum=2308780411&Category=8&Type=M

で、昨日UPした写真にも同型のブーツを履いてる兵士が何名か・・個人で購入したんじゃなくて部隊単位で購入してるみたいですね~

ちなみに、LOWAはドイツが本社なんですが・・独軍も採用してるのかな?

それから、このアフガニスタン軍の兵士が着ている迷彩は、中国軍の07式迷彩の迷彩パターンと同じ様な??



同じカテゴリー(画像)の記事画像
KFOR (Kosovo) 2000年~2005年設定新年会
HMS ALBION(その2)
HMS ALBION
Osprey Mk.4A Body Armour/Side Plate Pocket(その2)
あけまして・・
PRR pouch
同じカテゴリー(画像)の記事
 KFOR (Kosovo) 2000年~2005年設定新年会 (2019-02-21 19:32)
 HMS ALBION(その2) (2018-08-29 20:12)
 HMS ALBION (2018-08-22 20:36)
 Osprey Mk.4A Body Armour/Side Plate Pocket(その2) (2013-07-05 01:12)
 あけまして・・ (2013-01-10 23:08)
 PRR pouch (2012-08-10 00:01)
Posted by フォックスロットデルタ at 21:42│Comments(5)画像
この記事へのコメント
アフガン軍の迷彩ですが、中華人民解放軍の迷彩とは全く違うデジタル迷彩です。 
去年ぐらいからあの迷彩が使われ始めたと思われます。
Posted by EdelweißEdelweiß at 2010年02月09日 21:58
Edelweiß様

書き込みありがとうございます。

なるほど~

という事はアフガニスタン軍専用パターンなんですね。そう言われると、07式よりも茶色部分が濃いようにも見えます。

DPMのピクセル迷彩版にも似ているような・・??
Posted by フォックスロットデルタフォックスロットデルタ at 2010年02月10日 00:09
先日はどうもです。

LOWAのDesert Elite買いました。箱にNSNがプリントされており【-99-】となってました。 あとMeindlもNSN入りで-99- つまり官給品ってことでしょうか?
Posted by K at 2011年04月01日 12:03
Kさま>

お疲れ様でした。英軍ではLOWAもMeindelも官品として支給されてますよ~ あとはHI-TEC MAGNUMもありますね・・
Posted by フォックスロットデルタフォックスロットデルタ at 2011年04月01日 17:01
こんばんは。
Mk4届きました。フォトアルバムに掲載しました。
Posted by K at 2011年04月01日 18:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。