2012年08月08日

Mk.7 Helmet Cover

久々にマメに更新してます・・(w

極々一部の方にニュースなんですが、どうもMk.7ヘルメット専用カバーが出たみたいです・・Mk.6と兼用では縁の部分がやはりキレイに収まりませんからねぇ~
Mk.7 Helmet Cover
これが画像です。偽装用バンドにMk.6用の名残がありますが、横方向だけで縦方向のはオミットされています。それから後頭部にはゴーグルストラップ止が・・
それから一番の特徴は、Mk.7の複雑な縁形状に合わせた裁断がなされている事でしょうか?これだとスナイパーテープでグルグル巻きにしなくても縁のラインが出ますね・・(w
それからMTP柄のキャメルバッグも確認出来ます。Royal SignalsのフラッシュとJoint Force Support (Afghanistan)(JFSp(A))のパッチが・・UBACSも新型ですね~
Mk.7 Helmet Cover
多分、こちらの画像も上記と同じカバーを使用しているような・・ヘルメットバンドがACUグレーの様な??

Kafu'さま宛>この胸のPTTみたいな箱が例の・・??(w


同じカテゴリー(画像)の記事画像
KFOR (Kosovo) 2000年~2005年設定新年会
HMS ALBION(その2)
HMS ALBION
Osprey Mk.4A Body Armour/Side Plate Pocket(その2)
あけまして・・
PRR pouch
同じカテゴリー(画像)の記事
 KFOR (Kosovo) 2000年~2005年設定新年会 (2019-02-21 19:32)
 HMS ALBION(その2) (2018-08-29 20:12)
 HMS ALBION (2018-08-22 20:36)
 Osprey Mk.4A Body Armour/Side Plate Pocket(その2) (2013-07-05 01:12)
 あけまして・・ (2013-01-10 23:08)
 PRR pouch (2012-08-10 00:01)
Posted by フォックスロットデルタ at 00:07│Comments(4)画像
この記事へのコメント
来ましたね!ごく内輪で話題になっている新型COVERです。でも後頭部にゴーグルストラップのループがあるのは知りませんでした。

貴重な情報有り難うございます。

ところでこの箱は・・・・・・・黒い奴ですよね?多分PTTだと思います。TEA PTTだと思ったらちょっと違って横にプッシュボタンがあるんですよ。
Posted by Kafu' at 2012年08月08日 00:32
Kafu'さま>

どもです~

これだけ鮮明な画像は初だったので、ネタにしちゃいました・・これで専用カバーのディテールがハッキリしましたでしょうか?(w

やっぱりPTTですよね・・(汗 でもTEA PTTとは違いますね・・向きも上下逆ですか?この機器が繋がっている機器も見たいんですがねぇ~(w
Posted by フォックスロットデルタ at 2012年08月08日 00:52
本当に綺麗な写真資料で感謝です。

繋がっている機器を私も見たいです。Clansmanのラインじゃないかと推察して居るんですが、PRC148とか152って説も。
Posted by Kafu' at 2012年08月08日 01:17
メットカバーの後ろ初めて見ました!

>ゴーグルストラップ止

ようやく付いたんですね、MICHなぞ10年近く前から導入してたのに・・・
Posted by Pvt_Smith0106 at 2012年08月08日 01:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。